豆知識

招き猫の手の左右に込められた意味とは?ご利益のある色や置き方も解説!

招き猫の手は左右どっち

福を呼ぶ縁起物としておなじみの招き猫
 

商売繁盛の象徴とされ、店番をするようにちょこんと座る姿が愛らしいですよね。

また家庭でも開運を願って招き猫を置く風習があり、近年ではその愛らしさから海外でも大人気だとか。
 

そんな招き猫ですが、上げている手や色によって招く福が違うんです。
 

今日は日本人なら知っておきたい招き猫の「左右の手の意味」「色別のご利益」「効果的な置き方」を一緒に学んでいきましょう。
 

招き猫の手の左右に込められた意味

顔を洗っているような招き猫の手。

これは「熊手」と同じく、福を引き寄せ掴み取ってくれる縁起の良いポーズとされています。
 

招き猫の手の違い

猫といえば気ままなイメージですが招き猫は真面目。

それぞれの手で招くものをきちんと役割分担しています。
 

  • 右手(オス)……お金
  • 左手(メス)……お客

 

由来は不明ですが、金運については殆どの人が右利き(=右手でお金を触る)ためとの説が有力だそう。

また地方によっては右手が昼のお客、左手が夜のお客を招くとも伝えられています。
 

そして今あなたの目を釘付けにしているのは(オスメス)の文字ではないでしょうか。
 

招き猫に性別ってあったんだ……!?
 

書きながら私もびっくり、そう思うと左手の招き猫が女の子らしく見えてくるから不思議ですね。
 

招き猫界のニューフェイス「バンザイ猫」

近代では何と両手を上げた「バンザイ猫」も登場しています。

お金とお客の両方を呼ぶ最強の招き猫!……のはずが、「お手上げ」状態にも見えるため逆に縁起が悪いと敬遠されがちなようです。
 

頑張って両手を挙げたのに不憫なバンザイ猫。

ここはひとつ「手に余るほどの福を授かってもうお手上げ」と受け止めてあげてください。
 

招き猫の色の意味

招き猫の手
招き猫と聞いて誰もが思い浮かべるのが白い三毛猫。

招き猫は室町時代から存在すると言われ、時代が下るにつれてその毛色もバリエーション豊かになっていきました。
 

現在よく見る招き猫は7種類、それぞれの色に込められた意味を知って、あなたの願いごとにぴったりな招き猫を見つけましょう。
 

こんなにある!招き猫の色別ご利益

(1)白……総合運

風水では無垢な色とされる白。

白い招き猫はその清らかなパワーで全体的な運気をアップしてくれます。
 

(2)黒……魔除け

夜目のきく猫は闇に潜む魔物を見通し追い払ってくれます。

中でも黒い招き猫は京都・檀王法輪寺の主夜神尊(しゅやじんそん)の遣いなんだそう。
 

(3)金・黄……金運

これが金運でなかったら何?というくらい説得力のある金色。

風水で金を生み出すとされる黄色の招き猫も商店では人気です。
 

(4)青……学業・就職

知的な印象の青い招き猫は才能を伸ばしてくれる力があります。

入学試験や就職試験の強い味方としてどうぞ。
 

(5)緑……平穏

風水では平穏を保つ色とされる緑の招き猫。

交通事故や家庭内トラブルを退け、一家の守り神となってくれるでしょう。
 

(6)赤……病除け

医学がまだ発達していなかった頃、死に至る病として恐れられていた天然痘。

赤は疫病をもたらす神が嫌う色とされ、そこから赤い招き猫が生まれました。
 

(7)ピンク……恋愛運

ピンクの招き猫のご利益は恋愛運アップ。

ハートを持っていたり頬を染めていたりと可愛らしいデザインが多く、お部屋に飾れば恋のキューピッドになってくれるかも。
 

自営業の我が家でも招き猫を数体飾っていて、うち一体は白と黒のリバーシブル。

珍しいデザインなのでお客さまとの話の種にもなって十分ご利益ありです!
 

招き猫のご利益のある置き方

招き猫の手
あなたが招き猫で、そのへんにポイと放置されたらどうでしょうか。

「やってられっかー!」

とストライキしたくなりますよね。
 

招き猫にそっぽを向かれないためには、居心地の良い場所に置いてあげることが大切です。
 

招き猫の置き方~基本編~

招き猫が好きな場所は

  • 人が集まるところ
  • 人目につくところ
  • 人の目線より高いところ
  • 人に向いたところ

 

招き猫は人が大好き。(ペットとして人間と暮らしてきた歴史があるからでしょうか?)
 

自宅なら家族の集まるリビングや食卓に置いてあげると運気アップ!

特におすすめなのは玄関

人の出入りも多く、風水でも「気」は玄関から入るとされるので、きっと運を招き入れてくれるでしょう。
 

お店に置く場合は、店頭やレジ横などお客さまからよく見える場所に置きます。
 

どこに置くにも、招き猫がいつも人を見ていられるように、外(玄関など人の出入り口)に向けるのがポイント。
 

また縁起物の招き猫は神棚同様に人の目線より上にまつります。

ただし高すぎると人目につかなくなる上、綺麗に拭いたりといったメンテナンスがしづらくなるので、手の届く位置に置いてあげてくださいね。
 

招き猫の置き方~色別編~

もっと招き猫にご機嫌になってもらいたい!

それなら基本の置き方にプラスして、色別の方角にこだわってみるのも手です。
 

  • 白(総合運)……北西
  • 黒(魔除け)……北または南西
  • 金・黄(金運)……西
  • 青(学業・就職)……東
  • 緑(平穏)……南
  • 赤(病除け)……東
  • ピンク(恋愛運)……東または南西

 

だけど招き猫はやっぱり人が大好き。

人の出入り口と色別の方角が合わない場合は「外に向ける」置き方を優先しましょう。
 

まとめ

  • 右手を上げた招き猫はお金を招く
  • 左手を上げた招き猫はお客を招く
  • 願いごとに合った色の招き猫を選ぶと○
  • 招き猫は出入り口に向けて人の目線より高い場所に置く

 

招き猫の手の違いにはちゃんと意味がありました。
 

それにしても最近の招き猫はバリエーション豊富で可愛いですよね。

個人的にはバンザイ猫の地位向上を祈りたいところ。

バンザイ猫を見て「縁起がいい」ととらえる前向きな気持ちを持っていれば、招き猫も張り切って福を呼んでくれるはず!
 

ではでは、あなたにもお気に入りの招き猫が見つかりますように。